fc2ブログ

すきなものをられつするだけのブログ

Home > 雑貨-キッチン(その他)

2010.12.18 Sat 自分のグラスにマーキング【moma stem marker】

この季節、みんなでわいわいするイベントが増えると思います。
ホームパーティで「自分のグラスどれだっけ?」ってのはよくあること。

01stemmarker.jpg

カラフルなグラスマーカーで区別しておけば、そんな心配もありません。

02stemmarker.jpg

ワイングラスの足につけることもできますし、
普通のグラスの口やお皿につけても、小さく邪魔をしません。
素材もソフトで安心なEVA製。
さすがMoMA(ニューヨーク近代美術館)のお墨付きです。

MoMA ステムマーカーアントデザインストア

10個セットで¥1,470でした。

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



2010.12.13 Mon 待てない人に1秒でコルク抜き【ワインウィザード】

最近すっかりクリスマス脳で、関連エントリーばかりです。
今回もクリスマスにワインを飲むときにいいかも!と。

01winewizard.jpg

1秒でワインが開けられるオープナーです。
詳しい使い方は、下部のリンク先へ。

コルク抜きをうまく刺せなくて失敗してしまったとか、
力がなくて抜けなかったなんていう心配がありません。

02winewizard.jpg

ガスを噴射してコルクを開けるので、交換用カートリッジが必須ですが、
本体購入時には2本ついてきます。
見た目にもスマートなので、ワイン好きな方へのプレゼントにいいですね。

ワインウィザードインテリアショップe-goods

¥4,830でした。

人気ブログランキングへ

2010.12.02 Thu ポーションみたいなボトル【Obelisk Bottle】

オベリスクボトルという名前がつけられた瓶です。
オベリスクって古代のモニュメントのこと。

01obelisk_bottle.jpg

確かに飾っておくだけで絵になります。
コルク栓を抜いてしまったワインの保存に良さそうです。
水や調味料を入れても。

02obelisk_bottle.jpg

アクリルのストッパーは4種類から選べます。
瓶はガラス製で容量は720ml。

Obelisk Bottleinteriorzakka ZEN-YOU

¥1,575でした。

人気ブログランキングへ

2010.11.10 Wed 紳士的な立派なひげに【moustache mug】

ムッシュー、ステキなひげですね。

02moustache_mug.jpg

温かい飲み物を飲むときだけ、立派なひげが生えます。

01moustache_mug.jpg

シンプルなマグカップにひげ。
妙な存在感があります。

ポワロタイプとマグナムタイプの2種類があります。
表と裏に異なったタイプのひげがプリントされているので、
それぞれ、お好みで二度楽しめます。

moustache mug(ムスターシュ マグ)フォーアニュ

¥2,800でした。

人気ブログランキングへ

2010.10.28 Thu ニット素材みたいなカップ【Trace Face cup [ knit wear ]】

セーターの袖の部分ですか?

01tracefacecup_knit.jpg

いえいえ、実はセラミックでニット素材を表現したカップです。

02tracefacecup_knit.jpg

セメントプロデュース。
日本の職人の技術とデザインを融合し、異なる素材感を再現。

湯のみにもコーヒーカップにもできる、使い勝手の良さそうな大きさです。

ZEN-YOUで¥2,100でした。

人気ブログランキングへ